exc!amation

OPEN ALL / CLOSE ALL

(C). sus420j2

ソフトウェア

 色々なことに手を出すので、その時しか使用しないソフトウェアが増えすぎて管理しきれない。簡単にまとめて、解かりやすくしておく。

 特に記載のない物はフリーウェア

名称詳細カテゴリー使用頻度お気に入り度
Sleipnir  現在は一般的となった タブブラウザ 。発見当時[IE]は5.5。タブ型で多機能と軽さでメインブラウザとして使用。
 [Sleipnir2]以降は遅く・重くなってきたので乗換えを検討しているが、現在でもマウスジェスチャーが手放せず躊躇している。
PC/インターネット 70 ☆☆☆☆
Google Chrome  とても早い・軽い タブブラウザ 。調べものや一時的に閲覧したい時に活用。
 拡張機能のマウスジェスチャー[Recognize It for Chrome]を追加してみたが、無効なページがある。
PC/インターネット 30 ☆☆☆
AR_CAD  2D汎用 CAD 。対応形式:PDF, DXF, SXF, JWW, JWC, JPG, BMP, PNG
 2010ベータ版はまだ不安定なのでVer1.x(安定動作版)を主に使用。
開発/解析/設計/エディタ 90
(2010βは10)
☆☆☆☆
ID Manager  ID・パスワード管理ソフト 。入力支援やパスワード自動生成などの機能がある。USBメモリなどに[ID Manager]本体ごと持ち歩ける。 PC/インターネット 90 ☆☆☆☆
GOM PLAYER  マルチメディアプレイヤー 。対応形式:flv(fll), mp4, mpg, ts, avi, divx, asx, wmv, m4v, dat, ifo, vob, 3gp/3gp2, rm/rmvb, mkv, ogm など
 多機能で軽い。メインプレーヤーとして使用。
オーディオ/ヴィジュアル 90 ☆☆☆☆☆
PDF2DXF デモ版  PDFをDXFにする ファイル変換ソフト
 滅多に使用しないが、あると役立つ時がある。
開発/解析/設計/エディタ 5 ☆☆☆
UniteMovie  結合、切取りの 動画編集ソフト
 最初と最後の不用部分のカットなど、簡単な編集に使用。
オーディオ/ヴィジュアル 10 ☆☆☆
Irvine フリー版  HTTP/HTTPS/FTPの ダウンロードソフト 。[Iria]から乗り換え。分割ダウンロードやレジューム機能搭載。
 サーバーの応答が解かるので状態が把握でき、無駄に待たされることが少ない。
PC/インターネット 90 ☆☆☆☆
CCleaner  HDD内の不用・不要ファイルを掃除してくれる PC最適化ソフト
 PCが遅い・重いと感じたら、このソフトでクリーンアップ。(詳しく紹介しているサイト)
PC/インターネット 30 ☆☆☆
Object Dock  PCを使いやすくカスタマイズする ランチャーソフト
 デスクトップアイコンは少なくして、ドックに登録。すぐに最前列に表示され、必要なければ消せる。いつの間にか消えて(落ちて)いるのが不満。
PC/インターネット 80 ☆☆☆
avast! Antivirus  家庭での非営利使用であれば無料で利用できる アンチウィルス/セキュリティソフト
 体験版の30日間を過ぎたら、無料登録をして期間延長する。一年で再登録が必要。
 現在は不具合で他に乗換中。
PC/インターネット 0 ☆☆
RealPlayer  YouTubeなどの世界中の主要な動画共有サービスやその他ブログなどのWEBサイトから、ワンクリックで簡単に動画をダウンロードして保存することができる マルチメディアプレイヤー
 昔はメインで使用していたが、今は[GOM PLAYER]で再生できない時だけの使用。
オーディオ/ヴィジュアル 10 ☆☆
OpenOffice.org   オフィススイート 。[MS Office]と機能・操作・データファイルの互換性が高く、PDF/Flash形式での出力もできる。Writer≒Word Calc≒Excel Draw≒Visio Impress≒PowerPoint Math≒Wordの数式作成機能 Base≒Access
 2011年に制作プロジェクトは解散し、後継としては[Apache OpenOffice]と[LibreOffice]がある。
開発/解析/設計/エディタ 10 ☆☆☆
いせ  デスクトップのアイコンの位置を保存・復元できる。 PC/インターネット 20 ☆☆☆
WinMerge  3つまでのファイルやフォルダの比較し差分を色分け表示・編集・個々に保存可能。プラグインの追加で[MS Office]のファイルも比較可能。 開発/解析/設計/エディタ 30 ☆☆☆☆
Inkscape  [Illustrator] [CorelDraw] [Xara X] と同種の機能を持つ ドローソフト 。ベクタ形式。 グラフィック 60 ☆☆☆☆
GIMP2  [Photoshop]並みの ペイントソフト 。ラスタ形式(ビットマップ)。日本語版はこちら グラフィック 60 ☆☆☆☆
BMP2MONO 32ビット版  ビットマップファイルを二値化。 グラフィック 5 ☆☆
ScanBmp MonkeyII  bmpファイル(ラスタ形式)をjwc, dxfファイル(ベクタ形式)にする 変換ソフト グラフィック 5 ☆☆
DISK FORMATTER フォーマットユーティリティー
・対応ファイルシステム FAT12/16/32 (NTFSは非対応)
・対応ドライブ IDE HDD / IEEE1394 HDD / USB HDD / SCSI HDD / ATAPI MO / SCSI MO / SCSI ZIP /フラッシュATAカード(CF,スマートメディア含む) / SCSIカードリーダ 等
PC/インターネット 1 ☆☆☆
ALYac Internet Security  Free版は一部機能制限されていてPro版(有償版)はレジストリの整理(クリーンアップ)や一時ファイルの削除などが可能な アンチウィルス/ファイアウォール/セキュリティソフト
 ブート時間、メモリ、およびCPU使用率が他の製品よりも低い。
PC/インターネット 100 ☆☆☆☆
Synergy  1組のマウス・キーボードで複数PCを操作できる KVMソフト
 WindowsはもちろんMacやLinuxでも使える。環境がWindowsだけなら[Input Director]もおすすめ。
 細かい事はこちら
PC/インターネット 50 ☆☆☆
BSch3V  オープンソースで改良も可能な 回路図ソフト
時間があったらUndo(元に戻す)ボタンを付けたい。
開発/解析/設計/エディタ 10 ☆☆☆☆
Ts Digital Multi Meter Viewer  パソコンに接続できるテスターなどの データロガーソフト
ログはCSV形式で保存し、Excel等で利用が可能。測定間隔が1秒以下に設定できると嬉しい。
開発/解析/設計/エディタ 15 ☆☆☆☆