exc!amation

OPEN ALL / CLOSE ALL

(C). sus420j2
気になるショップ

XPERIA GX SO-04D を Qi化 改造4(Qiの埋め込み)

Simplism  純正カバーはバッテリーが動かないように凸状になっている。この隙間が好都合。
Simplism  出っ張りは僅かですみそう。
Simplism  バッテリーの傷付き防止にカスタムカバーのパッケージを再利用。
Simplism Simplism
Simplism
Simplism  元の電線は外す。念には念を入れて左が+。ボケボケ;
Simplism  SO-04D本体同様に配線。位置出しに苦労した。半分は勘。
Simplism Simplism
Simplism Simplism
Simplism  電波吸収体を貼る。ココで良いのか?

 本体にカバーを装着して導通確認。バッテリーを入れて送電器に置くと電源が入った・・・が、
バッテリーに稲妻マークが無い!!!
改造5へ続く