exc!amation

OPEN ALL / CLOSE ALL

(C). sus420j2
購入したショップ

XPERIA GX SO-04D を Qi化 改造3(カバーの切断)

 バッテリーカバーにQiを埋め込む予定だけど、製作中にカバーが無い状態で持ち歩くのは心配なので純正のカバー(SO19)を購入しようか迷っていた時に良い物を見付けた。
純正のカバーと交換するタイプの物が存在したので早速購入。

Simplism Trinity simplism Xperia™ GX用カスタムカバー
Simplism Simplism
SO19 SO19
Simplism Simplism
Simplism  出来は結構良い。『同じ金型メーカーじゃないか?』と思うくらいにピッタリ嵌まる。
Simplism
Simplism  電波吸収体は再利用するので綺麗に剥がす。
Simplism  位置決めをしてケガキ。
Simplism  曲面なのでマスキングテープを定規代わりにする。
TPU-323 ハセガワトライツール TP4 モデリング ソー スクライバー(模型用けがきノコギリ)
 セット内の切断用 TPU-323 を使用。ある程度案内ができるまで引き切りで。押し切りだと薄い刃がたわんで脱線したり折れ曲がってしまう。
Simplism Simplism
Simplism  加工対象が曲面なので貫通すると挟まれ易くなる。無理せず他の直線に移動。
内側なら脱線しても気にしない(強度は落ちるけど)。
TPU-329  隅は細かい刃のスジ彫り用の TPU-329 を使用。引き切りで少しずつ切る。
Simplism  割れなくて良かった。


改造4へ続く